[お弁当]お弁当づくりはじめました。

お盆休み中、長野県に住み込みバイトに行きました。

そこでは、4時半起きの生活。

せっかく、その生活に慣れてきたので、自宅に戻ってからも、せめて、6時には起きようと頑張っています。

しかし、6時に起きても、やることがない!

やることはあるけど、起きて直ぐにできない!

そこで、はじめたのがお弁当作りです。

実家暮らしのため、父・母・高校生の妹(次女)へのお弁当を作ることにしました。

8月22日(火)

母はお仕事がお休みだそう。なので、父と妹(次女)のお弁当です。

ガパオライスを作りました。

8月23日(水)

とうもろこしは、長野県菅平のものです。

おじいさんが一人で、早朝に収穫に行くそうです。猪との勝負の毎日だそう。

そのまま食べるのが一番美味しいのですが、今回はお弁当なのでバター醤油焼きです。

8月24日(木)

家族から、リクエストが出てきました。

妹(次女)は、四角いお弁当箱の方が、食べ終わってからコンパクトになり、良いらしい。毎日、学校の後に、勉強をするために、町に繰り出しています。

頑張れ!受験生!

母は、敷き詰めたお米が食べられないらしく、おにぎりが良いとのこと。

8月25日(金)

またまた、妹(次女)からのリクエスト。

お米を小さい方、おかずを大きい方のお弁当箱にに入れて欲しいとのこと。

女子高校生、ダイエットかー!

おかずをいっぱい作ることになって大変なんだけど…笑

母は、他2人のお弁当を見て、やっぱりおにぎりじゃなくても良いかも…とのこと。

ふりかけを何種類か混ぜることに、こだわっているので、お弁当にして冷えても、お米が食べやすいのかも!

8月26日(土)

今週の土曜日出勤は、父だけでした。

糸瓜を胡麻油で焼いたものをおかずに。

「糸瓜」と祖母が言うので、「糸瓜」と思って生きてきましたが、通じないことが多い。

「ソウメンカボチャ」が一般的な言い方なのかな?

8月27日(日)

日曜日も出勤の父。お疲れ様です。

私は、前日が飲み会だった為、手抜き弁当。

3時間しか睡眠が取れない日だったので、お弁当作りをサボろうかとも思ったのですが、毎日続けないと終わってしまう!ということを、私の今までの経験上知っているので、頑張りました。

のり弁ですが、上に海苔を敷くことを忘れていました。真ん中には、海苔があったので、

帰ってきて父、

「あれ?のり弁って言ってたよな?って食べ始めたら、ちゃんとのり弁だった」

とのこと。

8月28日(月)

妹(次女)は、やっと、夏休みだそうで、お弁当はいらないとのことです。

受験生、夏休みも毎日、学校に行っててすごいな。

しそに、乾燥の梅が混ざっているふりかけが、美味しい!

今回はここまで。

今日も、たくさん食べて頑張るぞー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です